0869669027

味噌屋のおやじのひとり言 第15回「春を満喫」

春の陽気に誘われて、河原に独活菜(うどな)を採りに行ってきました。

独活菜は山菜の一種かな? 実際に採れるのは、河原、川土手なんですがね。

独活菜は、芹科ハナウド属の野草です。山独活のような香りで、味はほろ苦く、春を感じる私の大好物😊

どうやって食すのかというと、白みそで酢みそを作り、サッと茹でた独活菜を和える。わけぎの酢みそ和えの要領です。なんとも爽やかで、旨い。

他の食べ方は、あさりと独活菜の春パスタ、天ぷらかな~

春の白みそ和えは、本当に旨いし、季節感を楽しめます。菜花やわけぎ、うるい等、春の息吹を召しあがっては。

旬をいただくことは本当に幸せなことです。

<酢みそレシピ:白みそ 大さじ2 酢 大さじ1 砂糖 大さじ1 をよく混ぜて出来上がり。どうぞお試し下さい!>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です